株とアウトドアと〇〇

株とアウトドアと〇〇について書く

MYOGの入り口

ある日、夫が言った

 

 

 

「ねえ、これ作ってよ」

 

 

 

 

そう言って見せられたのは

 

 

 

某アウトドアブランドのポーチ

 

 

 

お値段、約5000円

 

 

 

 

「たっか!これそんなにするの!?」

 

 

 

「うん、だから作ってよ」

 

 

もちろん一流ブランド様がお作りになっている既製品を

ズブの素人が作れるわけないので

そんな感じのポーチを作って、の意味

 

 

「ほら、こういうバックパックとか作ってよ」

 

もちろん一流ブランド様がお作りになっている既製品を

ズブの素人が作れるわけないので

そんな感じのリュックを作って、の意味

 

 

 

・・・

 

 

元々ハンドメイドが好きで

 

ミシンもあるし

 

なんとなく作り方はわかるけど・・

 

 

 

まあ、なんかやってみよう

 

 

 

 

とはじめてみました

 

 

 

まずは色々調べて行くうちに

 

 

 

 

 

こんな言葉に出会った

 

 

 

 

 

MYOG(ミョグ)

 

 

 

 

 

make your own gear

 

 

 

の頭文字を取って

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

MYOG(ミョグ)

 

 

 

 

 

アウトドアのものを自分で作ったり修理したりすることを

このようにいう(らしい)

 

元々はDIY全体のことを指す言葉で

近年、このように使われるようになってきた(らしい)

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・

 

この素材なに??

 

 

 

ということでアウトドア素材について調べてみると

 

 

ファブリック沼に落ちそうなくらい

 

 ファブリック・・・生地や織物のこと

 

 

面白かったので

 

 

 

 

 

いくつかご紹介

 

 

 

X-PAC

 アメリカのヨット帆メーカーであるディメンションポリアント社が開発した素材

高強力ポリエステルと撚って強靭なひもをつくり、X状に組んだXPLYを表生地の下に巡らせてあるため織物の弱点である斜め方向への伸びを抑えている

最下層には撥水加工を施したポリエステルファブリックが表地の織り目を密閉するように圧着加工されており、雨など水の侵入を防ぐ

バックパック、ザックに使用

独特の網目模様

 

MYSTERY RANCH ミステリーランチ BOOTY BAG LARGE X-PAC(ブーティバッグ ラージ X-PAC)MADE IN USA【正規取扱店】【Sx】(ワンサイズ BLACK)

 

最近よく見る、ダイヤの模様のやつね

 

 

 

 

タイベック

アメリカのデュポン社が開発した高密度ポリエチレン繊維不織布

ハードとソフトのタイプがあり、ハードは紙のようなソフトは布のような風合い

繊維を熱と圧力で結合させているので、生地全体に透湿性があり、内部の水蒸気を外に逃がすことができる

水にぬれても強度変化はほとんどなく雨や雪をはじく

腐食しにくく、カビも生えにくい

洗濯は不可

 

(シンキングパワー)Thinking Power タイベック®製の買い物バッグ THINK AERO SPEED BAG (ホワイト) 1枚

 

防護服に使用される素材で有名なこちら

たまにランチバックとかでみる

あれ?これ、紙?ナニコレ?っていうやつ

 

 

 

 

コーデュラ

ナイロンの7倍もの強度をもつ耐久性に優れた繊維

デュポン社が開発し現在はインビスタ社の登録商標

ワークウェアなど高機能の衣服から日常着に至る様々な製品に使用されている

 

[ザノースフェイス] ジャケット ファイヤーフライマウンテンパーカ メンズ ニュートープライトグリーン 日本 M (日本サイズM相当)

 

たまに見かける バックやポーチについてる「CODURA」の文字がこれ

 

 

 

パーテックス

パラシュート用ナイロン素材などを作っていたイギリスのパーセヴァランスミルズ社が開発した素材

様々な種類があるが、共通して、軽くしなやか

 

ローズバッド パーテックス キャニスターM【ブラック/-】

 

衣服にもよく用いられる

テロっとした素材のアウターがこれだったりする

 

 

 

スペクトラ

アメリカのハネウェル社の登録商標

超強靭な素材

地球上に存在する繊維のうち最強で最軽量な素材のひとつ

強度は鉄の15倍ポリエステルより強力でアラミド繊維より40%強力 

TRAIL BUM トレイルバム バマー[スペクトラ] 【80021】 ナイトクラウド

 主にザックとかで見かけるこちら

とにかく超強靭が売り

 

 

 

 

 と、ここまで紹介したんだけど

 

 

実はこれらの素材は

 

 

そこら辺にある手芸店ではほとんど扱いがない

 

(タイベックのソフトタイプのみホームセンターで見つけた)

 

 

 

探してみると、ネットで買えることが分かった

 

 

 

 

 

 

 

次回、アウトドア素材を買ってみた

 

 

マルチタスクの苦手を克服する

 

マルチタスクが苦手

 

 

 

 我が家は夫の仕事がとても忙しい都合上

 

 

ワタクシが家事育児をほとんどやっているのだが

(時代錯誤?いやいや役割分担ってことで)

 

 

 

 

家事育児はマルチタスクと言われているように

 

 

 

3人子供がいるとマルチタスクにならざるを得ない

 

 

がしかし

 

 

いかんせん忘れ物が多い😥

 

 

部屋の片付けをしていたら、洗濯機から完了のお知らせがあり

 

洗濯ものを干す🧺

 

あ、お昼だからご飯を作らなきゃ🍚

 

 

あれ?なんか部屋汚い・・あ、片付けの途中だった🧸

 

 

なんてことはしょっちゅう😥

 

 

 

あれどこおいたっけ?あ、こんなところに😱

 

 

 

 

みたいなこともよくよくある

 

 

 

 

 

 

どうにかならないものかと頭を悩ませていたところ

 

 

皆さんご存じ「ひろゆき」さんの切り抜き動画で

 

 

ひろゆき」さんの忘れ物が多いのはマルチタスクだから

 

 

というコメントに対して

 

 

 

ひろゆき」さんご自身は

 

「シングルタスクだからかなー」

 

 

みたいな事を言っていて

 

 

 

なんか納得した🤔

 

 

 

 

大体の人はシングルタスクなタイプで

 

 

もちろんワタクシもシングルタスクなタイプだと思う

 

 

 

ひろゆき」さんも、シングルタスクのタイプで

 

マルチタスクなことをやろうとして忘れ物が増える

 

という意味で言ったんだと思われます

 

 

 

 

シングルタスクの人がマルチタスクなことを

 

 

無理をしてやっているわけだから穴は当然あるわけで

 

 

効率を上げるためにはシングルタスクとマルチタスクの切り替えを

 

 

 

いかに素早くやっていくかということなのでは?

 

 

 

 

 

どういうやり方が一番合っているか

 

 

 

人それぞれあるはず

 

 

じゃあ、ワタクシはどうしたらいいのか?🤔

 

 

と思っていたところ

 

 

遂に、コレ!!というものをみつけた!?

 

 

 

 

 

 

 

それはコレ!!🔥🔥🔥

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

作業中にイヤフォンで音楽を聴く!!🎧

 

 

 

 

 

 

 

あれ?

 

 

みんなやってる?昔からやってる?

 

 

・・・🤔

 

 

本当に今更なんだけど

 

 

あれって

 

いらない情報を遮断するために✂

 

 

やってたんだと(やっと)気が付いたわけです(ドヤァ)🤗

 

 

 

マルチタスクは情報の取捨選択

 

 

 

が瞬時にできないと、うまくできない🤐

 

 

フラットな状態でバリバリそれができる人は本当に有能🤓

 

 

 

 

でも凡人はそれができない😂

 

 

 

ならば強制シャットアウトしてしまおう

 

 

 

その方法のひとつが

 

 

 

イヤフォンで音楽を聴く🎧

 

 

 

 

ここ数日家事をやっている時に

 

 

bluetoothのイヤフォンで音楽を聴きながらやったら

 

 

 

めちゃくちゃ家事捗った・・・😂

 

 

 

いつもなら「あーこれもやんなきゃ、あれもやんなきゃ」

 

 

 

 

イライラバタバタするのが👹

 

 

 

むしろ

 

 

 

ノリノリでやれる(笑)😂

 

 

 

ナニコレ快適すぎじゃん・・・😙

 

 

 

子供達がいるときは片耳だけ

 

 

それでもいつもより集中できる

 

 

 

片耳だけなので

 

何か子供たちに問題が起きた時にも

 

すぐに気づけて対処できる

 

 

 

ナニコレ快適すぎじゃん・・・😙

 

 

 

 

 

 

 

今日はイヤホンで音楽を聴きながら🎧

 

 

 

 

 

株のデイトレをやってみたんだけど💹

 

 

 

 

これまたいつもより集中できる

 

 

 

 

 

株のデイトレは💹

 

 

個別の板、日経マザーズなどの市況情報、全体の指数

 

を同時に見ながら売り買いの判断を迫られるので

 

 

実はマルチタスクな能力が必要🤔

 

 

 

だけど、シングルタスクなワタクシは

 

 

なかなか思うように情報処理が出来ずに

 

 

今まで取引していた・・😥

 

 

でもイヤフォンをつけていると🎧

 

 

他のいらない情報をシャットアウトできるからか

 

 

いつもより株取引に集中できる🎶

 

 

 

 

ちなみに夕方家事をしながら聴いているのは

 

音楽ではなくて

 

各種の株tube(笑)😂

 

 

これも普通に流してると洗い物や換気扇の音で

 

「は?今なんて?」

 

と濡れた手を一度拭いて巻き戻していたけど💦

 

それがなくなり

 

 

ストレスフリー🎶

 

 

 

 

 

朝早起きして情報収集する時間も減るし

 

 

 

 メリットだらけ🤗

 

 

 

 

ということで、

 

普段忘れ物に悩まされている人は

 

 

一度試してみては?

 

 

 

 

 

ちなみに今使っているbluetoothイヤフォンはこちら↓

 

 

SOUNDPEATS Q30

 

 

 

【進化版】【aptX HD & AAC 対応】SOUNDPEATS Q30 HD Bluetooth イヤホン 14時間連続再生 高音質 ワイヤレスイヤホン IPX7 防水 スポーツイヤホン QCC3034チップセット採用 CVC8.0ノイズキャンセリング搭載 ブルートゥース イヤホン サウンドピーツ Bluetooth ヘッドホン [IPX7防水証書取得済] (Black)

 

 

 

 

 

 

これ、めっちゃいい

 

 

 

重低音も結構効いてて

 

 

お値段のわりにはいい仕事してくれる

 

 

 

 

家事をしている時は

 

 

両耳でも聴きたいし

 

 

片耳だけって時もあるので

 

 

紐を首に引っかけたりできるから

 

 

 

フレキシブルでとてもイイ

 

 

 

 

ちなみに、youtubeはもちろん

 

 

 

amazonn music UNLIMITED

 

 

も月額はかかるけど

 

 

 

実際に使ってて思うのは

 

 

 

QOLの向上のためには

 

 

アリよりのアリ

 

 

 

Amazon Music

Amazon Music

  • 発売日: 2020/12/22
  • メディア: アプリ
 

 

NISA枠何に使うか問題

こんにちは

 

 

新垣結衣さんと星野源さんのご結婚により

 

逃げ恥ショックが起こり

 

仮想通貨が大暴落を起こしましたが(違う)

 

いかがお過ごしですか?

 

 

 

 

さて、NISA枠って何に使ってます?

 

 

 

 そもそもNISAとは?

 

普通、証券会社で株式やETFなどを売買するときには

 

 

利益に税金がかかってくるのだが

 

 

これが結構痛い・・・

 

 

 

せっかく必死の思いで株式を利益確定(利益がある状態での売却)しても

 

 

約20%の税金をとられると

 

 

 

めっちゃ悲しい・・・

 

 

 

しかーし!

 

 

 

これがなんとNISAなら税金が免除される

※NISA口座で取引し、投資した日から5年間

 

 

というとてもありがたい仕組み

 

 

 

 

 

 

 

がしかし

 

 

 

何年か前にNISA口座を作ったまま

 

 

 

放置プレイしていたワタクシ😂

 

 

 

 

これではいけない!と

 

2020年のコロナショックを機に

 

 

ようやく真面目に資産運用というものに取り組み

 

 

 

始めは何もわからず手探り

 

 

とりあえずデイトレ

 

 

であっという間にNISA枠を消化してしまい

 

 

あれれ?なんか違う(笑)🤔

 

 

と思いつつ

 

 

一年かけて勉強してきた結果・・・

 

 

辿り着いた答えはコレ!

 

 

 

↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

NISAはスイング枠に使う!

 

 

(みんな知ってる🙄)

 

 

 

 

暴落もしくは売られすぎで買って

 

 

 

何日か何週間で上がったら売る

 

 

 

 

 

これですね(ドヤァ)

 

 

(みんな知ってる🙄←二度目)

 

 

 

 

しかし世の中にはスイングって何?っていう人もいっぱいいる

 

スイングというのは株を購入してどれだけの期間持ち続けるかという

時間軸のことで

 

一日→デイトレ

 

数日~数週間→スイング

 

数か月~数年→長期

 

というのがワタクシ個人の見解です

※スイングと長期の設定は個人によって異なります

 

 

 

 

 

個別株の動きは普段お仕事をされている人や初心者には

 

 

面倒なので

 

 

ニュースでアメリカ株式が暴落したー!

 

 

というのを見たら、その夜に

 

 

 

VTIとかVOO、QQQみたいなアメリカのETF

 

 

をちょいちょい買って

VTI、VOO、QQQ等の解説はまた後日

 

何日か何週間かしたら売る

 

 

 

 

っていうのがいいんじゃないかと個人的には思っている

 

 

 

 

 

もちろん株の売買は全て自己責任なので

 

 

 

買った!下がった!どうしてくれる!

 

 

というのはナシで

 

 

 

 

 

 

・・・はい

 

 

 

でも、言うは易し、やるは難し(笑)😂

 

 

なかなか暴落で拾えない・・・

 

 

だって怖いもん、まだ下がるかもしれないもん

 

 

 

といいつつ、今年まだNISA枠を使わないまま機会損失(笑)

 

 

 

さ、そろそろ買うか・・・?(笑)